「宙館」
2023年1月26日開業

別府体験に心華やぐ、壮観リゾートをお届けする「宙館」
杉乃井ホテルの敷地内でもっとも高い場所に位置し、天空の絶景が見渡せることから、“大空の上に広がる果てしない宙(そら)”をイメージして命名した「宙館(そらかん)」。
洗練されたデザインでくつろぎの時間をお過ごしいただける客室や、海抜約250mから望む大パノラマの展望露天風呂、地元食材を使用した多彩な料理が並ぶレストランなど、別府の魅力を壮観な眺めとともにお楽しみいただけます。
宙館 客室
別府の自然に包まれた
くつろぎと開放感の客室
別府の海と山に囲まれた豊かな自然を表現したデザインと雄大な景色を望める大きな窓が特徴の客室は、リゾートならではの解放感あふれる空間。
それぞれの客室には3つのテーマカラーをご用意しています。
・別府湾からのインスピレーションを受けた深いブルーの色調を重ねた「青海」
・鶴見岳など別府を囲む山々にある豊潤なグリーンをイメージした「森林」
・波が穏やかな夕暮れ時のゆったりとした様子を捉えた「夕凪」
会話を楽しんだり、ゆったりとくつろいだり思い思いにお過ごしいただける設備を整えた、大切な人達との思い出づくりに最適な空間です。
混雑状況表示や事前精算機能などが付いた客室タブレットを全客室に設置しており、ストレスフリーで快適な滞在をご提供します。
<客室一覧 全336室>
客室タイプ | 広さ | 客室数 | 定員 | テーマ |
スイート | 90.57㎡ | 4室 | 2~6名 | 青海 森林 |
ジュニアスイート | 51.37~ 66.08㎡ |
12室 | 5~6名 | 青海 |
デラックス | 46.85~ 49.06㎡ |
119室 | 3~5名 | 青海 森林 夕凪 |
スタンダード ※一部シャワーのみ |
36.38~ 49.06㎡ |
82室 | 4~5名 | 森林 |
カジュアル ※シャワーのみ |
26.46~ 33.93㎡ |
119室 | 2~4名 | 青海 夕凪 |
※ご予約の際、客室テーマカラーのご指定は承っておりません。
展望露天風呂「宙湯(そらゆ)」
最上階・海抜約250mで大パノラマの温泉体験を
「宙湯」は、宙館にご宿泊のお客さまだけが利用できる展望露天風呂。最上階、海抜約250mからの絶景とともに湯浴みを楽しめます。
壁面がガラス張りの内湯、サウナからも開放的な景色をご覧いただけます。別府の街並みをはじめ、別府湾、鶴見岳のほか鉄輪温泉で立ち上がる湯けむりなど、季節や時間によってさまざまな表情を見せる別府を体感いただけます。
「TERRACE & DINING SORA」
多種多様なお料理が並ぶ、テラス席のあるビュッフェレストラン
九州・大分の地場産の食材を取り入れた、洋食をベースとしたビュッフェレストラン。オープンキッチンではローストビーフやトルネードソーセージなどを目の前で調理。シェフのパフォーマンスと出来立てのお料理をお楽しみください。
地域の“美味しい”食材、寿司や刺身といった和食、中華料理も揃い、バラエティ豊かなメニューをご堪能いただけます。
パティシエが目の前で作る濃厚なマロンクリームの「モンブラン」などの多彩なデザートもご用意しており、大人も子どもも心躍るラインナップとなっています。
※1 ご宿泊プランにより、レストラン会場が異なる場合がございます。
※2 メニューは一例です。仕入れ状況等により変更になる場合がございます。

アートと大分の文化がとけあうロビー
一面ガラス張りで別府湾や市街地を一望できるロビー。エントランスからつながる壁面を、世界で活躍する左官職人 久住有生氏による高さ約4m・長さ約25mのアート作品で彩り、お客さまをお出迎えします。
別府石を壁面にあしらったカフェラウンジ(有料)など、地域にゆかりある素材を使用した空間となっています。また、対面式のフロントカウンターの他に、非対面でのチェックイン・チェックアウトが可能な自動チェックイン機を導入します。
別府の四季が彩る「ソラニワ」
季節ごとに表情を変える庭園には、大分を代表する「シイタケ」「カボス」「アサギマダラ」のモニュメントが設置されており、別府の地を感じさせてくれる憩いの場。
「SUGINOI」の文字モニュメントの前は、思い出作りのフォトスポットとしても最適。ソラニワで思い思いの時間をお過ごしください。
当サイトが最もお得
空
室
検
索